2014-03-11 Tue
旅4日目 4月21日 新大阪(大阪)→竹原・御手洗(広島)北風が吹き続く大阪。
早朝の新幹線で新大阪から福山まで高速移動。
出発時の大阪の気温「8℃」
4月21日なんですが・・・一ヶ月違いの寒さだという。


山陽新幹線で九州直通のさくら号に乗り福山へ。
道中、冷たい雨を降らせていた雲が姫路辺りで抜けて晴天が広がる。
向こうは少しばかり暖かいのでは・・・
淡い気持ちを抱きながらいざ福山で降りると・・・寒い!
山陽本線の普通電車を待つも冷たい風が山陽路にも吹き付ける。
早く電車で暖まりたい!
待っていた電車は湘南色を纏った国鉄型の電車。
リバイバル塗装は西でも行っていた。
昭和から動き続けるモーターの響きとレールのジョイント音に瀬戸内地方の長閑な風景が旅情をかき立ててくれる。
しばらくして、島々が近づき、しまなみ海道の大きなつり橋が車窓から見える。

まもなく尾道。
誰もがここに立寄ってみたいと思える観光地。
映画のロケ地であり坂の街であり・・・猫の街でもある。


さて、尾道ではお目当ての光景がみられるだろうか・・・
つづく
スポンサーサイト