2013-05-26 Sun

JRバスの高遠駅に戻り、再び伊那市の市街地へ。
朝早くからの行動によるものか?それとも長旅の疲れが既に出始めたか・・・バスに載って数分も経たずにコックリと眠気に襲われ、気付いたらまもなく伊那市駅に着く所であった。
駅に降り立つが、電車の発車まで40分以上。
どこか一息つけるところに・・・ということで、予め立寄ることにしていた伊那食品の直営店へ。
「かんてんぱぱ」というブランド名は何処かしらで聞いたことが・・・と思う方もいるでしょう。
昔はTVCMあったんですがね。
知らぬうちに寒天を素材にした様々な商品が陳列されて、何を買って帰ったらいいか迷うほど。
店内で寒天を使ったホットぜんざいをいただきましたが、絶妙な甘さに寒天の食べやすさがバッチリでした!

夕暮れの町並みを散策しつつ、再び飯田線で辰野まで戻る。
高い山々に囲まれているためか、夕暮れが早く風もひんやり。
ここから先は、今日の宿である岐阜県土岐市まで乗って行くだけ。
未練残る高遠の桜ですが、再び来れる様希望を持ち電車に乗り込んだ。


日中は観光づくしたっだためか、夕方の乗降客を見て・・・金曜日だったんだよな。
車内は帰宅する通勤通学で混雑していたので、辰野まで一度も席に座れなかった(^^);
つづく
スポンサーサイト