fc2ブログ
 
■プロフィール

汐澪

Author:汐澪
鉄道写真サイト「あきた北部鉄道」の主宰、せきれい(汐澪)です。
主に秋田内陸線や三陸鉄道の三セク鉄道を初め地元JR線の奥羽本線や花輪線の撮影をしています。たまに遠出した写真とかも・・・。
「地域の元気は鉄道から」少しでも写真でお役に立てればと思っています。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■ANR-CRT

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

SL銀河ドリーム号を振り返る
岩手を約一ヶ月間駆けたD51498
試運転の撮影から本運転の乗車&撮影と昨年の青森と同様にSLイベントを楽しめた。
16日の車内は大変な混み合い・・・という程ではなく、天気が良くなかった為かキャンセル席が幾つかあった様だ。
牽引するD51から噴き上がる黒煙の迫力は車窓からも見えて、坂道が多い釜石線の魅力を存分に魅せてくれた。
更に、遠野市の観光PRによる馬っこの並送は車窓内外とも大変楽しめたシーンであった。
写真に収められなかったのが残念なんですが・・・(^^);

17日は友人と沿線撮影。
各ポイントを案内しながら計6箇所で撮影。
試運転とは比べものにならないほど撮影者が多く、国道も一部渋滞するなどしたが
無難に撮影できたのが一番良かった。

さて、来年は・・・
また復興と銘打って釜石線を走ってもらいたい!

なお、6・7枚目の写真は、過去に釜石線を走ったD51498のSL銀河ドリーム号のシーン


20120616-021


20120616-022


20120617-051


20120617-052


20120617-053


kamaishi0081


kamaishi0082

(終)
スポンサーサイト





釜石線 | 23:04:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する