fc2ブログ
 
■プロフィール

汐澪

Author:汐澪
鉄道写真サイト「あきた北部鉄道」の主宰、せきれい(汐澪)です。
主に秋田内陸線や三陸鉄道の三セク鉄道を初め地元JR線の奥羽本線や花輪線の撮影をしています。たまに遠出した写真とかも・・・。
「地域の元気は鉄道から」少しでも写真でお役に立てればと思っています。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■ANR-CRT

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

田代岳の残雪
hanawa3001

花輪線沿線には、岩手山や八幡平など全国に名高い山がありますが、花輪線の大館周辺において綺麗な稜線を象る残雪山を目にする。
大館市田代地域に聳える「田代岳」
市内で数少ない千メートル級の山で、八合目に湿原があるなど登山愛好家に親しまれている。
今の時期、田代岳の残雪が列車と共に風景を撮影する背景で一番よい季節。
今年は雪解けが遅いので、5月ころまで雪を抱く田代岳風景を見ることができるだろう。
なお、撮影区間は花輪線の扇田~東大館の水田周辺。
時間は午前11時頃まで順光です。

写真は十年以上前なので、車両はキハ58盛岡色2連。
懐かしい写真になりました(^^);


撮影区間 花輪線 扇田~東大館
撮影年 1998年
スポンサーサイト





花輪線 | 23:20:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する