2012-12-22 Sat
数ヶ月ぶりに秋田内陸線へおでかけしたのは先週のこと。すっかり銀世界になってしまいましたが、ほっと温まる雰囲気は健在です。
阿仁合駅の待合室で待ってるだけでは退屈だったので、熊さんとないりっくんで撮影遊び!

いい感じに撮れていたので、21日に阿仁合駅のアテンダント事務室へ写真を届けました。
さて、この日はのんびりと心休めとして内陸線に乗りながら温泉や撮影をしながらリラックス。
比立内駅で下車したら可愛らしい熊のぬいぐるみが真っ赤なサンタ靴にちょこんと置かれていたので写真をパチリ!

ただ、棚の上に愛嬌振舞うような場所にあるのかなと思いきや・・・

同じ熊でも、威圧感ありすぎ!!
さて、比立内界隈を歩き、道の駅でバター餅とレモンティーでホッと一息してから再び駅に戻り再び阿仁合へ。
すっかり空も暗くなったので、腕木式信号機には複数色の電球が飾り付けられ、クリスマスムードを漂わせていた。

毎年の恒例行事の様ですが、明かりが少ない阿仁地区をきらやかな電飾で駅構内を照らしているのであった。
温泉はクウィンス森吉。
駅温泉は毎度来てもいいですね~♪
秋田内陸線では、12月の三連休にクリスマス列車を運行します。
どの列車になるかは、内陸線HP内にて確認できます。
http://www.akita-nairiku.com/info/topics/item.php?id=431
天候は良くないようですが、車内の雰囲気はクリスマスで一色になるようですよ!!
スポンサーサイト